季の宴 Oct 21, 2013
休日のお昼に自宅で菊鮨の握りと鮨箱と美味しいお酒を楽しむ季の宴を開きました。
きっかけはアートディレクターshu女史のラブコールからで、
友とその友達というご縁で多彩な顔ぶれが揃い、この会を盛り上げていただきました。
当初は、こんなに大々的にするつもりはなかったのですが、
楽しい事を思いついてしまって、大将にはこの場で握ってもらい、
鮨箱を作ってくださった関内さんにもお越し頂き即興の展示会を催すという、
素晴らしい遊びと交流の場となりました。
お酒は、とどろき酒店という素敵なお店をH氏に教えて頂き
大将と一緒に鮨に合うものをと訪ねてきました。
遊びのような、仕事のような境目がぼんやりしている事に
まじめに取り組むとすごく楽しいし、新しい何かが生まれると教えられました。
初めての事で段取り悪く申し訳なかったですが、本当に良い経験をさせて頂きありがとうございました!
またこの会の為に妻や家族にも沢山助けられました。でもこれからもご迷惑おかけします(笑)。
準備中の大将。銀杏のまな板は関内さんが持って来て下さいました!
2階では、関内さんの今までの作品や試作、そして収集された椅子を展示。
1日限りとはもったいない。
関内さんの新しい椅子の展示会がうなぎの寝床で10月31日〜11月10日まで開催されます。
大将、美味しい握りをありがとうございました!!

