Life Style | Yadokari
築150年の古屋敷に縁あって改修しながら10年間住むことになりました。その暮らしを紹介する宿借日記です。
めだかの学校
小学校は夏休みに入りました。
子供達は、元気がありあまって「どっか行こう」を連発です。
今年は、体調を優先して完全に家や庭の仕事を諦めているので、
移り住んで初めて田舎暮らしを楽しんでいます。(皮肉なもんです)
子供達は川あそびが大好きです。
家から歩いて数分、ずぶ濡れになってもそのまま帰って問題ありません。
泳げる深さがあれば言うことないんですが、それは贅沢というもの。
先日は、家族みんなで網を持参して魚獲りに。
川底をそっとのぞいてみると、いろんな生き物が住んでいます。
メダカ、ハヤ、ドンコ、タニシ、エビ他にも名も知らぬ小さな命たち。
めだかが獲れると、次は他の俊敏な獲物を狙います。
気がつくと子供そっちのけで、必死に追いかける大人たち。
ザリガニを獲りに行ってた子供の頃を思い出しました。
子供達が通う小学校では、大人同伴でない限り川遊びは禁止されています。
数年前に水難事故が起きてしまったからだそうです。
そのようなことにならないように、親としては規則として川から遠ざけるのではなく、
しっかりめだかの学校で一緒に遊び、
川の楽しさや奥深さ、そして恐ろしさをもっともっと知って実感していきたいと思うのでした。
2017.7.23
記憶
> 古民家暮らし、おしまい> めだかの学校
> またホタルがやってきた2017
> 四年目
> 今年最後の伐採2016
> ライフ
> 突然の雪国
> 庭の手入れ
> いのちはてる
> 煙突掃除
> 夏の家事
> 生と死と
> 竹林伐採 肉体労働週間
> チェーンソーとカブト虫
> 第三回 庭の伐採
> 夏の思いで2014
> 夜の屋根裏動物園2014
> 尽きることについて
> 梅雨対策2(簡易側溝掘り)
> 梅雨対策1(砂利敷き)
> 記念日
> もうすぐで1年
> 毎日の挨拶
> 深い霧
> はじめての雪景色
> 森の冒険
> 森を散歩
> 朝霧
> もう仕事にならん
> 薪ストーブに火を
> 働くハタチ
> モモの食事
> 深夜屋根裏動物園
> こどものあそびば
> 薪割り体験
> 黒猫のモモ
> 日常の連鎖
> 打ち合わせ、のはずが。。。
> 初めてのお宿
> 第二回庭の伐採
> 薪用の古いパレット
> 自然界の洗礼
> 庭の伐採
> 一光
> 目覚めの朝