板場のシンボル
ラムネ温泉で知られる長湯。その地に点在する旅館の板前さんが
本業の傍ら、暇を見つけては商品開発に取り組む、ユニークな集団があります。
その名も「板場合同会社」。
ネーミングは、プロデューサーの江副さん。
社名を聞くだけで、何か期待してしまうんですが、
その期待を裏切らない美味しい商品の数々。
目的と提案
ユニークな発想を行う板前さんの集団を表現し、一般的な板前さんのイメージを掴み、
それを分かりやすく伝えることが目的です。
ロゴマークは、「鯛のお頭」と「包丁に施されるタガネ彫りの文字」を組み合わせた物です。
一見残酷な様に見えますが、断ち落とされたことに気付いていないような滑稽な鯛のマークは、
板場合同会社にピッタリですし、人の心にも残ると考えました。
断ち落とされたことすら気付かせない、巧みな包丁さばきという
包丁と鯛のストーリーもあり、板前さん達にも気に入って頂けたようです。
プロデュース_江副直樹(株式会社ブンボ)
デザイン_前崎成一
プロジェクト_たけた食育ツーリズム
May. 2009



