長野県小谷のむらのこし

7月11日から3日間、長野県小谷村へ。
プロジェクトを具現化するためのアドバイザーとしてお呼びいただきました。
全国至る所に美しい自然があって、美味しい食があって、文化があります。
また、直面している問題もほとんど同じではないでしょうか。
でも、小谷村の人と人との関係性は、僕にとって衝撃的なものでした。
村にずっと住んでいるおじちゃん、おばちゃん(村ではお年寄りの事をそう呼んでます)と
若い世代が、一つの大きな家族のような良い関係が築かれています。

議題は、特産品づくりや村のPRをどうするかというものではなく、
伝統行事や代々受け継いできたむらの生活の知恵、
そのことに対する素晴らしい思いや姿勢を、どのようにして記憶し継承していくか。
という取り組みをこれからサポートしていくものです。
補足すると、取り組んだ結果村のPRにはなっていくのですが、
そのことを目的とはしていないということです。

話し合いは、むらのこしを行う若いメンバーで構成されていますが、
お互いの話をしっかりと聞き、考えを伝え合いながら
会議を通して信頼関係を丁寧に築いているように映りました。

大切なのは聴くこと、残すこと。そしてその行為自体。
外部から3名の専門家と一緒に、関わらせていただくので、
自分ができることをできる限りやっていきたと思います。

 

アドバイス・ディレクション_前崎成一
2015.Jul

 

muranokosshi01
muranokosshi10
muranokosshi11
muranokosshi02
muranokosshi06
muranokosshi04
muranokosshi05
muranokosshi07
muranokosshi09
muranokosshi12
muranokosshi08
muranokosshi13


Twitterでつぶやく

Client

株式会社 サンショウ
NUNUSAAA
こうげのシゴト
福岡市文化芸術振興財団
独華陶邑・Gallery白田
南畑ぼうぶら会議
スローフード協会 筑後平野
大春の里
蒜山耕藝
福岡書芸院
DIARY By Narimura
manuf
ひろかわ新編集
KifuL
ギャラリーなかむら
野上耕作舎
板場合同会社
うきは百姓組
紙漉思考室
竹研たちばな

実績一覧へ

Symbol

chenge
アオバトに本当に変わりました
2018-07-20 12:21:25

News

logoweb
アオバトに変わりました
2018-02-15 05:13:01

Diary

aologo
アオバトに変わります
2018-02-14 14:42:44

Diary

hajime
謹賀新年2018「一」
2018-01-02 17:25:27

Diary

newlife1
2017年大晦日に
2017-12-31 18:39:56

Branding

gensai_logo01
「玄菜」ブランドづくりのはじまり
2017-12-13 18:16:36

Life style

home_move
古民家暮らし、おしまい
2017-11-28 10:47:43

idea

voteicon
選ぼう2017
2017-10-16 16:15:21

Graphics

nakamotodm
中本扶佐子「綿ー糸ー布」
2017-10-03 05:44:10
 
サイト変更のお知らせ
Jul 20, 2018
aobatowebtop
DIARY Interview
Nov 5, 2015
int
アナバナさんに紹介して頂きました
Oct 12, 2015
コトバナ03